鑑定歴 27年/鑑定件数 約50000件超(令和2年3月現在)
皆様の未来を予測し、お悩みを理解する昭晴です。韓国式四柱推命と六爻占術特有の踏み込んだ分析と専門性のある電話占い・LINE通話鑑定・対面鑑定・メール鑑定など、様々な形式で鑑定を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい。
ご相談及びご受講のお問い合わせ
080-1391-4810
※相談や授業中は電話に出られない場合がございますので、よろしければLINEやメールよりご予約ください。
【四柱推命と健康】 木が多い人
命式に木が多い時に現れる現象を身体と健康に比較してみましょう。
運勢を鑑定する際、数えきれないほどのパターンの命式が見られますが、特に一つの五行に偏っていることが多いです。
一つの五行に偏ると自分の人生にいろいろ不利な面が多いです。
五行の最も望ましい機能は、木火土金水5種類の五行が交感しながら有機的に循環することです。このようにお互いに有機的に循環すると、自分の運勢にもいい影響を与えるのです。
なので、一つの五行に偏ると、自分の意志に関係なく、人生そのものが疲れる可能性が高いです。
もちろん決定的なのは運の流れの影響が最も重要ですが、運の流れが良くない時には内包していた悪い運の影響が現実に現れます。
普通、多いということは3つ以上を言いますが、このように太過になると、命式の原局内で異常現象を表します。
特に健康と關連して注意深く見る必要があります。
木は体の内部的には肝臓を担当します。肝臓は大体解毒作用や分解作用をするのですが、肝機能に異常が生じると胃に問題が生じることが多いです。
木は神経(精神)と関係があります。肝臓の機能が太過(木が多ければ)しすぎると、かんしゃくを起こし、神経質で、集中力が落ちることが多いです。
また、木が多く、金が少ないと肝臓が悪く、肺に問題が生じる恐れがありますが、最近はそのようなケースはあまりありませんが、結核などにかかりやすいです。
木の気運は寅·卯·辰の時間(3時~9時)に強くなるので、朝は肝臓のコンディションが良いのです。
しかし、申·酉の時間(15時~19時)になると剋され、肝臓が疲れてしまうのでかんしゃくを起こし、夜は亥·子の時間(21時~01時)に会って水生木になるので疲れが取れます。
したがって、木が多い人(または木がひどく剋された命式)は15時から19時にかけて特にかんしゃくを起こすようになって疲れやすいです。
今日は簡単にここまでです。
コメントをお書きください